Test
鬱々のページに 戻る
テストの失敗
(冬の)テストの失敗。テストで失敗したことをいまさらながら痛感する。小説が専攻な
ので一番よく書けないといけない。用語を5つ説明しなければならなかったが、Stream
of Consciousness
しかわからなかった。しかも間違って書いてしまった。リスキーな書き方をして
しまったのだ。そうするには裏付けが必要だ。だけどテストでは資料の引用はで
きないし、時間も限られている。しかもStream of Consciousness自体をよくわか
っていなかったし、今の流行としてStream of Consciousnessはそんなに重要視さ
れない。たくさんかくとしたら歴史と結び付けて書かなければいけなかった。た
とえば大戦とか。だけどどうやって結び付ける(@_@;)
私が悪いんじゃない。
私が悪いんじゃない。欝が悪いんだ。うまくできなかったことをみんな欝のせい
にしたい。きっとそうなんだと思う。だけど大事なのは後ろをあまり振り返らな
いようにすること。全部欝のせいにして、目の前にあるチャンスを壊さないよう
にしなきゃ。時間を大切にしなきゃ。気晴らしに紅茶を飲んだり、外で食べて時
間を節約して、少しならほしいものも買って。残りの時間は本を読んだりして、
自分のペースを見つける。そう、悪いのは欝のせい、私じゃない。そうやって前
向きに生きたい
今度のテスト
今度のテストもだめかもしれない。
夏に失敗したとき、今度は受かりたい、冬までに何とかしたい。そう思った。
結局なにも変わらなかった。
夏にテストに落ちたときは悔しくて泣いた。
がんばろうと思っても素直に従ってくれない心と体が悔しかった。
今は願書に何を勉強したか書かなくてはいけないときだが、
何もかけなくて困ってホームページにその気持ちをぶつける。
このあいだ、朝起きたら、願書にかくとてもいいことを思いついたけれど、いまは思い出せない。
その悔しさもあって、いらいらしている。
そのときにすぐに書き留めればよかったのだけれど、
思いついたときはよかったが、そのあとで欝がやってきた。
無気力で、書く気が起こらず、ホームページを開いてみたけれど、なんとなく時間が過ぎていた。
無理に早起きしても頭がボーっとして、体調不良のため、自己嫌悪になる。
ただ起きているだけで、勉強をするわけでもなく、ただ昼になっていくので、
何にもできない自分を責めてしまっている。
試験の不安
試験に受かれないような気がしてすっかりへこんでしまいました。
朝は2時間以上、夜も2時間以上。 パソコンの前にたくさんいたので、具合が悪いときもあります。
1日中パソコンに向かっているOLにはとてもなれないと痛感します。
ホームページを作っていました。
毎朝起きるのはかなり遅いです。10時ぐらいです。今日は9時半でした。
サラリーマンやOLは毎朝早く起きて満員電車に揺られて通勤しています。 両親も早く起きて勤めに勤めに行っているのに、若い自分がなぜかできません。 父が知ったら怒るでしょう。
皆に怠けているといわれるかもしれませんね。
自分でもそう思って無理やり起きていたころもあったのですが、今はできません。
自然に起きたくなるのをまっています。
無理して起きると、めまい頭痛の体調不良で、それでも我慢しているとそのうち気が滅入って死にたくなります。
今日、久しぶりに死にたい気持ちになりました。
最近かわいがっていたペットが死んでしまったのです。そのことを思い出して自分も死にたくなりました。
今年はまた試験に受からないような絶望感を感じました。
あまった時間を読書しようと思ったら、急に寒気がしてきました。
頑張ろうとか、意気込んだつもりはなかったのですが、力んでしまったのかもしれません。
なまくらな性格を直したいと自分を追い詰めた結果、体調を壊し、それ以来「頑張る」は禁句です。
頑張る=我慢する、力むと私の中ではなってしまっているようです。
布団にもぐって頭から毛布をかぶっても、寒いのです。
また絶望感を感じました。
そして死にたくなりました。
気晴らししている時は元気ですが、勉強しようと思うといつもこれの繰り返しです。 こうして私の2年は過ぎていったのでした。
母が今年はいい年だと言ってくれていたけれど、夏の試験で落ちてしまいました。 いい年なのでテストも受かると思いました。
編入が受かったときも母が今年はいい年だと言ってくれた年でした。
それでもテストは受かりませんでした。
テストはうまくかけたと思ったけれど、2年も浪人しているせいか、現役の子達を優先したようです。
私は2年分勉強できたでしょうか?毎日研究したい作家の小説を読んだり、趣味でそれ以外の作家でも読んでいたら、勉強したと言えるでしょう。 でも私はまったくできていません。
編入で受かったときは、あまり勉強した実感はなかったけれど、毎日しようと決めていて、少しは勉強していたように思います。
でも去年も今年もそれ以下です。頑張ろうと思うと発作が起きます。 頭痛、腹痛、寒気…そして絶望感を味わい死にたくなります。
夏、落ちたときはたくさん泣きました。
悔しくて泣きました。
冬のテストは受かりたい。そう強く願いました。
結局夏から何も変わっていません。
ホームページを作りました。欝で悩む気持ちを、同じ苦しみを背負った人と共有できたらいいと思ってはじめました。
|